TOPO Athletic公式からです。
足指フリーな設計や、ゼロドロップ~ロードロップなシューズが多いTOPOですが、
このようにサイクロン3、そしてスペクター2が完全新作として登場しています。
サイクロン3は26cm~29cmの展開、価格は25850円。
スペクター2は26cm~29cmの展開、価格は27500円。
加えて、クッション性能を最大まで高めたAURA、ATMOSもニューカラーが登場。
オーバープロネーション向けのAURAと、ニュートラル向けのATMOSは、どちらも38mmのスタックハイト。
この他、オーバープロネーション向けのウルトラフライ5、マグニフライ5にもニューカラーが展開。
他、0ドロップでジムでの使用もしやすいST-5も展開されています。
TOPOを愛用している方は、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

TOPO Athletic CYCLONE3 新作を解説
TOPO Athletic公式から、CYCLONE3、新作が登場しているので解説します。サイクロン、CYCLONEシリーズは軽量性、スピードに重きを置いたシューズ。 今回は前作サイクロン2と比較して、どこがどう違うかを主に解説しようと思いま...

TOPO Athetic SPECTOR2 新作を解説
TOPO Athletic公式から、SPECTOR2、新作が登場しているので解説します。スペクター、SPECTORシリーズは厚底系、反発性や軽量性に重きを置いたシューズ。今回は前作スペクターと比較して、どこがどう違うかを主に解説しようと思い...
コメント