PR

グリーンハート アライバル レビュー

エナジージェル

今回は熱中症対策、そして飲水量が減らせるミネラル補給液。

グリーンハート アライバルのレビューをしていきます。

アライバルシリーズは大阪吹田のグリーンハートさんが手がける製品。

主力製品がこのアライバルシリーズとなっています。

既にフットボール、ラグビーでは体感済みですが、早速機能性などを解説していきます。

 

スペック解説

内容物としてはマグネシウム、カリウム、ナトリウム、クロールなどが入った製品です。

エネルギー系メインではないのでカロリーは0㎉です。

特にメリットとなるのはマグネシウムやカリウム、ナトリウム、クロールで、いわゆるミネラルが豊富に入っているのが特徴。

発汗時に水分と共に流出しがちなミネラルを、しっかりと補給することが可能な製品となっています。

他社製品でもジェルの効果に追加してマグネシウム、ナトリウムが入っているものもありますが

本製品は完全にミネラルだけ、というのが使い勝手の良いところ。

糖質は補給しなくていいけど、ミネラルは欲しいという場合にぴったりな製品となっています。

 

製品使用のメリット

本製品のメリットとしては水分量摂取減少、神経伝達、筋収縮を正常に行えることが挙げられます。

摂取によって飲む水の量を減らすことが可能になるほか

加えて、ミネラルの基本となる神経伝達、筋収縮を正常に行うことが可能となっています。

このミネラルをしっかりと摂ることができる、というのが本製品の強み。

特に夏場のトレーニング、レースで、正常なコンディションを維持するために活躍するアイテムとなっています。

 

実際に使用してみた感想

今回はサイクリング1時間、トレイル18km、全4時間の運動時に使用。

いつでもミネラル補給が出来るというのもあり、今回は携行して都度都度摂っていました。

時期は5月半ば~下旬だったので、それなりに暖かい気温。

良いところとしは、やはり必要とする水分量が大きく減るのが強み。

フットボールやラグビーでも、もちろん運動なのでミネラルは要るのですが。

ただ、水を持ち歩く必要のあるトレイルでは、より効果を発揮していました。

一応GPSと地図を確認しながら走っていたのですが、帰路で少し迷う所があり、若干迷子に。

既に水分も尽きていたのでまずかったのですが、アライバルのおかげで何とかなりました…笑
※具体的には800ml持って行って、残り2~3kmで水を飲み切りつつ、そこから10分くらい若干迷子という感じでした笑

それくらい、水を摂取する量が減るのでおススメです。

持つ水の量を減らすことも可能ですし、飲む水の量を減らすことで緊急性にも対応できるアライバル。

特に暖かい~暑い時期は一つザックにあると、非常に助かる製品だと感じました。

 

まとめ

今回はミネラルを補給できるイオン均衡液、アライバルの解説、レビューでした。

実際に使用してみて、やはり良い感覚を受けます。

サッカー、ラグビーの時から愛用しているのですが、長時間運動の多いランニング、トレイルだと余計感じます。

また、価格的にもかなり使えるので、意外と安いのも良いところ。

夏の時期は確実に、1つは持っておきたいですね。

pr

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました